Sarah Blueの待望のデビュー作『shadow of time』がいよいよ発売されました。
装丁は原耕一氏で、クラッシックかつスタイリッシュなクロス張りの仕上がりです。「見えるようで見えない」という写真集のコンセプトに合わせて、表紙の文字も見えるようで見えません。
タカザワケンジ氏による非常に興味深い解説文も読みどころです。
Sarah Blue自身が初めて公けに語る、明晰な日本語なのに意味も答えも分からない、哲学的なステイトメントもぜひご一読ください。
奥付にパスワードが記載されていますので、読者のみSarah Blueのホームページからパスワード入力で、本人からのメッセージサイトへアクセスできます。

Sarah Blue‘s exciting debut photo book”shadow of time” has released.

The greatest art director Mr.Kohichi Hara chose classic clothe bound.  You will have a vertigo to see the title unseen which is also the concept of this book.

You will be interested in the comments of Mr.Kenji Takazawa.

Please read the philosophical first statement by Sarah Blue.  She wrote the text with perfect Japanese but readers couldn’t understand the meaning nor the answer.

There is a password at the last page and only the readers can access her secret message site with it.

『shadow of time』いよいよ発売! “shadow of time” has released!

Sarah Blue の『shadow of time』がいよいよ発売です。

9月19日(土)、20日(日)にはTHE TOKYO ART BOOK FAIRにて発売記念サイン会も開催されます。

皆様のご来場をお待ちしております。

2016.9.8

 

“shadow of time” by Sarah Blue is coming soon!

There is an autograph session on 19th and 20th September at THE TOKYO ART BOOK FAIR.

Welcome to the event.

Sep. 8, 2015